ぱそこん寺の前にある仏具店 (2017年に開設 そのうち1年間は休んでましたが。。。)
色々なお寺へ活性化アドバイスをしている管理人による, お寺活性化豆知識 ホームページ
ぽくちんのお寺豆知識
★これからのお寺を守っていく方法
★副住職の悩み(副住職の間にすべきこと)
★コロナ禍でお寺を守っていく方法
★お寺で新しい行事を行いたい!
★雑草が生えて困る!
★お墓の告知どうしている!
★濡れ縁が汚い!掃除どうしている?
★中陰が伝わらない!
ぽくちんより
よく使う消耗品 → ネット
大切に持ち続けるもの → 仏具店・法衣店で買うべし!
お試しで買うもの → 100均
★紹介してます商品の価格は、物価上昇の為 記載より上がっているモノもあります。
基本的に 同じ商品でも 毎年商品価格は上がっていってます。
おすすめ 足袋(夏)
いざという時に 納骨袋
いざという時に これ便利! 緊急時の告知に色々な所で使えます!
★おすすめの筆★
経木塔婆 Tシャツ襦袢
線香・焼香 ろうそく
除草剤 コピー用紙
防火対策 寺務効率アップ
ぽくちんは大阪・京都で活動中
掲示しています商品の責任はとれませんが、多くはホームページ制作者も、使用しているもの 又は 類似品です